ふらっと情報館は、暮らしの中で必要な情報を発信することにより、
お客様の一番身辺なサポーターを目指しております。
お気軽にご来店、お問い合わせください。

住宅ローンの借り入れはおまかせください!
こんなお悩みありませんか?
- 住宅ローンのこと、もっと詳しく知りたくありませんか?
- いまの家賃で、いくらまで借りられるの?
- いまの年収で、いくらまで借りられるの?
- 資金計画は、どうやって立てればいいの?
- 頭金は、どれ位用意すればいいの?
- 子育て支援型住宅ローンって何?
- 地域活性型住宅ローンって何?
住宅ローンのお悩み、地域密着の
ふらっと情報館におまかせください!
フラット35情報館がオススメする住宅ローン
全期間固定金利型住宅ローン
フラット35(最長35年間)

フラット35とは?
フラット35は、【独立行政法人 住宅金融支援機構】と民間の金融機関が提携して提供する住宅ローンです。
独立行政法人 住宅金融支援機構とは?
2007年発足した国土交通省住宅局と財務省が所管する住宅金融公庫の業務を継承した独立行政法人であり、日本政府が100%出資している金融機関です。
【フラット35】 |
年1.29% |
---|---|
【フラット35S】 |
年1.04% |
【フラット20】 | 年1.20% |
【フラット20S】 | 年0.5% |
※融資率9割以下固定金利。
※フラット35の返済期間は21年~35年、フラット20は15年~20年。
※フラット35S、20Sは住宅取得において一定の条件をクリアした場合に受けれるお借入金利を一定期間引き下げる制度です。
※団信不加入時の金利は、マイナス0.2%となります。
山梨県のフラット35ご利用率(人口比)は全国トップクラス!!(2018年実績)
全国 77,680件
山梨県 1,105件
山梨県のフラット35【子育て支援型・地域活性化型】
ご利用時の優遇策
フラット35の【子育て支援型・地域活性化型】融資は、当初5年間の借入金利が年0.25%引下げになります。【フラット35S】との併用で、当初5年間の借入金利が年0.5%引下げになります。


ライフプランにあわせたフラット35の借り方
フラット35はお一人での借入だけでなく、ご夫婦やご家族での借り入れが可能です。
【フラット35】ご夫婦で借入OK!
収入合算
借入希望額に対して、お一人様の年収で不足する場合は、
ご夫婦の年収をあわせて申込むことが可能です。
親子で【フラット35】を活用しましょう!
親子のチカラを合わせて~親子リレー返済~
お子さまなど、一定の条件を満たす方を後継者として、2世代で返済する制度です。後継者の年齢を基に借入期間を算出するため、借入期間を長くすることができます。また、2世代の年収を合わせて申し込むことができます。
ご親族がお住まいになる住宅
親御さまやお子さまが住むための住宅を取得する場合にも利用できます。
-
フラット35ご利用例
山梨市 ご夫婦とお子様1人世帯の場合
-
- 世帯年収:330万(夫330万・妻0円)
- 借入金額:2,550万
- (土地550万、建物及び費用2,000万)
月々のお支払い 75,000円 (頭金10万・ボーナス返済なし)
担当者からのコメント
ご主人の年収(330万円)・現在の金利情勢・借入期間(35年間)を基に、ご主人の借入可能と思われる額を計算すると、その額は【2,800万円】です。ご主人に他の借り入れが無く一定の自己資金があれば、ご希望の住宅を取得することは十分可能と思われます。
※フラット35の9割融資分は固定金利ですが、残りの1割についてはプラスローン利用(変動金利2%)
-
収入合算ご利用例
甲府市 ご夫婦とお子様1人世帯の場合
-
- 世帯年収:400万(夫300万・妻100万)
- 借入金額:3,000万
- (土地700万、建物及び費用2,300万)
月々のお支払い 89,000円 (頭金0万・ボーナス返済なし)
担当者からのコメント
フラット35は、配偶者に安定的・継続的な収入があれば配偶者の収入を合算して申込むことが出来ます。配偶者がパート勤めでも可。
ご主人(300万円)と奥様(100万円)の収入を合算した場合の、借入可能な額は、【4,000万円】です。他の借入状況にもよりますが、十分審査可能です。
※フラット35の9割融資分は固定金利ですが、残りの1割についてはプラスローン利用(変動金利2%)
-
親子リレーご利用例
甲府市 親67歳と子30歳の場合
-
- 世帯年収:500万(父200万・子300万)
- 借入金額:3,200万
- (土地800万、建物及び費用2,400万)
月々のお支払い 95,000円 (頭金45万・ボーナス返済なし)
担当者からのコメント
フラット35は、親子でご利用いただけます。借入期間は、お子様の年令を基準に算出します。親御様の年齢が60代でもお子様の年令によっては35年間の借入が可能です。
また、親御様の収入とお子様の収入を合算して審査しますが、親御様の年金も収入として審査します。
※フラット35の9割融資分は固定金利ですが、残りの1割についてはプラスローン利用(変動金利2%)
フラット35の利用者の36%は、ご本人年収400万円未満の方です
ご本人年収 | |
---|---|
100万円〜200万円未満 | 2,554件 |
200万円〜300万円未満 | 8,664件 |
300万円〜400万円未満 | 17,238件 |
400万円〜500万円未満 | 18,286件 |
500万円〜 | 30,433件 |
世帯年収 | |
---|---|
300万円〜400万円未満 | 11,949件 |
400万円〜500万円未満 | 18,514件 |
500万円〜600万円未満 | 13,393件 |
600万円〜700万円未満 | 9,377件 |
その他 | 24,447件 |
派遣社員・アルバイト・契約社員にもご利用いただけます
契約社員、派遣社員でも住宅ローンは組める
フラット35では雇用形態を条件にしていないので、審査に正規社員・非正規社員の区別を設けていません。パートやアルバイトでも2年以上の勤続実績があれば利用できます。
転職間もない方にもご利用いただけます
転職後1年未満の場合でも見込み年収で審査してくれるため、転職したばかりの人でも申込みが可能となります。ただし、転職後の収入を証明する書類を作成する必要があります。

中古住宅を購入する場合にも【フラット35】をご利用いただけます
中古住宅の購入
中古住宅を購入する場合にも【フラット35】をご利用いただけます。
中古住宅購入+リフォームをセット
中古住宅を購入してリフォームする場合にも【フラット35】をご利用いただけます。中古住宅の購入資金とリフォーム工事の資金を1つの【フラット35】でお借入れできます。
お申し込みからお借入までの流れ
-
無料相談受付
住宅を購入または建設する際の最も重要なことは、堅実な資金計画をたてることです。専門家が、お客さまのライフプランに即した資金計画をご提案させていただきます。
フラット35を利用するには、購入または建設される住宅が、独立行政法人住宅金融支援機構の定める【技術水準】に合致する必要があります。【技術水準】によっては、一定期間金利を引下げることも可能です。
-
事前審査
資金計画、購入または建設される住宅の概要が固まりましたら、金融機関に対してフラット35の事前審査を依頼します。
事前審査は仮審査です。改めて、借入申込が必要です。
-
借入申込・団体信用生命保険申し込み
申込から1~2週間程度
-
審査結果のお知らせ
-
火災保険の加入 金銭消費貸借契約 登記/抵当権設定 資金の受取
-
ご入居
お問い合わせはこちら
「フラット35」には多くのプランが用意されており、
客さまの状況に合うものがきっと見つかります。
お気軽にご相談ください。